映像で楽しむ平塚のバラスポット

平塚駅南口噴水広場「海の讃歌」(人魚像)を囲むバラの花壇

 

広場のバラすべての手入れをしてくださっている市民ボランティア・グループ

「平塚 花のまちづくりの会」ブログは こちらでご覧ください

 

2017年の平塚駅南口噴水広場のバラ

平塚駅南口噴水広場のバラは、市内で唯一例年通り咲き始め、5月末まで長く楽しむことができました。

2013年から人魚像を取り巻く4面のバラを育て、憩いの花園を創り出してくださっている「平塚 花のまちづくりの会」会員の方にお願いして写真をお送りいただきました。「皆様に、ここに来ると、癒されると言われ、喜んでいますが、自分達も癒されています。」とのメッセージもありがとうございます。

 

いつもお手入れされている方ならではのすばらしいお写真をご覧ください。

平塚駅南口噴水広場 2017年5月18日(写真提供;平塚 花のまちづくりの会)
平塚駅南口噴水広場 2017年5月18日(写真提供;平塚 花のまちづくりの会)

毎年、拙サイトへご協力くださりありがとうございます。

 

              ~終了しました~
2017年も「平塚 花のまちづくりの会」主催 今井宣代氏のバラ(横浜ばら会理事)の栽培講座が始まります。

今井氏は2012年12月に平塚市が広場の北側と西側に花壇を増設したときからずっとご厚意でご指導くださっています(当時は日本ばら会理事も)。

2017年度 平塚 花のまちづくりの会バラの育て方講座第1回案内チラシ
2017年度 平塚 花のまちづくりの会バラの育て方講座第1回案内チラシ
2017年6月7日夕暮れ時の平塚駅南口噴水広場(撮影;平塚駅南口近隣住民)
2017年6月7日夕暮れ時の平塚駅南口噴水広場(撮影;平塚駅南口近隣住民)

 

今年3月に「ライオンズクラブ国際協会330―B地区」の方々が社会貢献事業として平塚駅南口広場の噴水設備を改修してくださり、それにあわせて市が水中照明をLED化

いったい照明は何色あるんだろうと話題です。

 

先月はシャンパンゴールドで、6月からブルーになりました。前は薄い赤紫でした。

 

平塚駅南口近くにお住まいの方が、

6月7日の夕暮れ時のお写真を

お送りくださいました。

ありがとうございます!!

「KAZU BLOG 飛騨高山時々湘南平塚、敦賀から発信!」を開設されているKAZUさまが、3月23日の贈呈式に居合わせて、駅ビル2階から撮影された逐一の見事なお写真で、式典の臨場感あふれるご紹介をしてくださっています。

ぜひ、開いてご覧くださいませ。

 

KAZU BLOG「平塚の玄関が湘南ブルーに!」

 

 ご了承いただきましたので、ブログの該当ページに直接リンクさせていただき

 ます。KAZUさまは、1982年からの友好都市である高山市にお住まいで、と

 きどき平塚に滞在されていらっしゃるそうです。2015年から、平塚市内の丹

 念な食レポをブログで続けてくださっています。

 

 

 2017年3月、平塚駅南口噴水広場の水中照明が新しくなりました

2016年のご案内

 

「平塚 花のまちづくりの会」バラ講座入門編 のご案内 

    講師:今井宜代先生 (横浜ばら会理事)

    場所:ひらつか市民活動センター

    時間: 時間: 10 :00 ~12 :00

    要申込み:有料  1回 500 円 2回以上 1000 円 

 

  

  第4回 6月29日(水) 秋のお手入れのお話と芽接ぎの実習(お持ち帰り)

               カッターをご用意ください

         

  ~終了しました~

   第1回  15年10月21日 来年のばらの花 土台作り ~寒肥えのお話

 

   第2回 2月24日    春の開花を楽しむ為に ~剪定の仕方

 

   第3回 6月1日(水) 2番花を咲かせる ~シュートの扱い・消毒    

  

  詳しくは↓チラシでご覧ください(画像上を2度クリックで最大表示されます)

2016年の平塚駅南口噴水広場のバラ

 広場の4面すべての花壇を管理されている市民ボランティアグループ 

 

       「平塚 花のまちづくりの会」の方よりお写真をお送りいただきました

  白バラ「白秋」は、市民グループ「湘南平塚白秋の会」が、2013年に大月氏より
  1株譲りうけ、広場の北側に植えたものです。

  黄バラ「天の川」は、1963年、ハンブルグの国際コンクルール入賞。

  日本で初めて国際コンクルーに入賞したバラだそうです。

  日々、大変なご作業をありがとうございます。お手入れされている方なら

  ではのお写真と「天の川」についてのご教示に重ねて感謝申し上げます。

 

2015年 平塚駅南口噴水広場のバラ

 10月に撮影した南側花壇の「うらら」「ほのか」「ゴールデンバニー」

 「アイスバーグ「アンダルシアン」

「うらら」1993年 京成バラ園芸株式会社 二代目育種家 平林浩氏作出

 

「ほのか」2004年 京成バラ園芸株式会社 三代目育種家 武内俊介氏作出

 

「ゴールド バニー」Gold Bunny  1978年 フランス メイアン社 meilland

  イタリア系フランス人 フランチェスコ・ジャーコモ・パオリーノ氏作出

                 (Mr. Francesco Giacomo Paolino)

 

「アイスバーグ」Iceberg 1958年 ドイツ コルデス社 Kordes in Germany

「アンダルシアン」Andalucian 1976年 コルデス社

 

 以上の南側花壇5品種は、2007年に近隣の八重咲町住民有志の会「花姿 八重

 崎」方々の手で植え育てられてきました。2012年冬から23年春にかけて、

 広場が再整備されるきっかけとなりました。現在は、四面すべてのバラを市民

 ボランティアグループ「平塚 花のまちづくりの会」のみなさんが育ててくだ

 さっています。

 2013年5月に平塚駅南口駅前噴水広場が人の入れる憩いの場なりました。

それまでのいきさつを動画にまとめてみました。

 

「海の讃歌」ひとりの女性の思いから、広場の改修が実現    

 

               ところで

   広場の真ん中の人魚像は、平塚市市制30周年(1962年)記念像です

 

「海の讃歌」(1963年、澤田政廣作)紹介

  当代随一の彫刻家 澤田政廣氏と平塚市民 杉山久吉氏との、60年に及ぶ交友から

  生まれました。

 

 2015年5月11日、人魚を囲む夕暮れのバラ

      この日は午後からバラスポットをまわり、駅に着いたのは6時過ぎでした

 

 2015年5月11日、夕暮れのバラ花壇   

2014年 平塚駅南口噴水広場 バラの花壇

         

2014年5月21日 昨夜からの風雨をしのいで

画像上をクリックすると拡大します
画像上をクリックすると拡大します

              人魚を囲むバラたち

 

当サイトの画像・テキストの無断使用はお控えください

© 2011-2024 bee. All rights reserved.